【簡単】レゴ ブロック16パーツで観光バスの作り方(オリジナル説明書付き)

乗り物・レゴ組み立て(説明書付き)

いつも日々レゴをご覧いただきありがとうございます☆

今回はレゴのブロック、16パーツで観光かんこうバスの作り方のオリジナルレシピ公開こうかいしていきたいと思います🤗

組み立て時間の目安

パーツの用意できれば、1台5分以内で簡単に組み立てることが出来ると思いますので是非、お子さんやお孫さん、保育園、幼稚園のお子さんと一緒に組み立ててみて下さい😃

↓お時間ありましたら他にも簡単に組み立てられるオリジナルレシピ(説明書)の自作レゴ’(一部)も合わせてご覧ください☆

観光バス・必要なパーツ

オススメの作り方

最初に全てのパーツを揃えず、探しながら組み立てていくと集中力を切らしにくく、楽しく遊べるかなっと思います🤗

※タイヤ部分はタイヤ、ホイール、ホイール ホルダーで1パーツでカウントしております。

観光バス・作り方(説明書)

それでは観光バスを作っていきましょう🚌💨

観光バスの完成〜👏

観光バス・よこ、うしろ

まとめ

レゴのブロック、16パーツで旅行りょこうたのしくなる、観光かんこうバスを簡単かんたんに作れるオリジナルレシピはいかがだったでしょうか🤗

普通ふつうてていっても良いのですが、可愛かわいくて愛着あいちゃくがより出るように、目のパーツを使うのもオススメです👀

このみで観光かんこうバスのカラーリングをえてあそんで見るのも面白おもしろいかと思います☺️

最後まで日々レゴをご覧いただきありがとうございました。

それでは、良い1日を👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました