【レゴ クラシック 10698】のみでグレーの毛色の猫・マンチカンの簡単な作り方(オリジナル説明書付き)

レゴで作ったグレーの毛色の猫 レゴ10698/組み立て(説明書付き)

今回はレゴ クラシック 10698のみでグレーの毛色けいろの猫ちゃん・マンチカンの簡単かんたんに作ルことができるオリジナルレシピ公開こうかいしていきたいと思います🐱

レゴクラシック 10698 (アイデアボックススペシャル)とは

乗り物を組み立てるときに使うタイヤやアーム🚗、家を組み立てるときに使う扉や窓🏠、カワイイ動物を組み立てるときに使う目👀のパーツなど、約720個も入ったレゴ入門にオススメの十分な内容のレゴブロックのセットです。他のレゴセットと組み合わせて遊ぶことも出来ます🤗

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

↓他にもレゴ クラシック 10698のみで制作したオリジナルレシピ(説明書)の自作レゴ(一部)も合わせてご覧ください☆

マンチカン(猫)・必要なパーツ

オススメの作り方

最初に全てのパーツを揃えず、探しながら組み立てていくと集中力を切らしにくく遊べるかなっと思います🤗

マンチカン(猫)・作り方(説明書)

それではマンチカンを作っていきましょう🤗

マンチカンの完成〜👏

マンチカン(猫)・よこ、うしろ

まとめ

レゴ クラシック 10698のみで、とにかくパーツ数を少なく、簡単に、しかも可愛いネコちゃんを作りたく今回のオリジナルレシピを考えてみました🤔

わずか8パーツのマンチカンはいかがでしょうか🐈

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

ちょっとした目標もくひょうやルールがあると、それに向かってどうしたら良いのかを考えながら組み立てて行くので、計画性けいかくせい想像力そうぞうりょくきたえられるような気がします💪

そんなレゴって最高ですね😆

また良いアイデアが出てきましたら日々レゴに投稿していきますので、よろしくお願いします🤗

最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは良い1日を♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました