いつも日々レゴをご覧いただきありがとうございます♬
今回はレゴのブロック、14パーツで中央アメリカのホンジュラスの国鳥・コンゴウインコの作り方のオリジナルレシピを公開していきたいと思います📝
組み立て時間の目安
パーツの用意できれば、1羽5分以内で簡単に組み立てることが出来ると思いますので是非、お子さんやお孫さん、保育園、幼稚園のお子さんと一緒に組み立ててみて下さい😃
↓お時間ありましたら他にも簡単に組み立てられるオリジナルレシピ(説明書)の自作レゴ’(一部)も合わせてご覧ください☆
カラフルな鳥・コンゴウインコ・必要なパーツ

オススメの作り方
最初に全てのパーツを揃えず、探しながら組み立てていくと集中力を切らしにくく、楽しく遊べるかなっと思います🤗
カラフルな鳥・コンゴウインコ・作り方(説明書)
それではコンゴウインコを作っていきましょう🤗

























コンゴウインコの完成〜👏
カラフルな鳥・コンゴウインコ・よこ、うしろ



まとめ
息子と動物のDVDを見ていたらカラフルな鳥が出てきてキレイだなぁっと…….子供の頃から時折、目にするこの鳥は何だろうと調べて見たら、コンゴウインコというホンジュラスの国鳥だということがわかりました。
色々とコンゴウインコの画像を息子と見ているうちに、息子が『このインコをレゴで作って欲しい👦』っとリクエストがきたので作って見ました😆

くちばしを無くしてのは、パーツ数を減らして簡単に作れるようにと、コミカルっぽさを出出すためです∧( ‘Θ’ )∧
僕が簡単に作れるシリーズの作品を作るときは、いかにパーツ数を少なくして表現するかを考えながら行っています🤔
なかなか、イメージ通りにいかないこともありますが、パーツの組み替えを何度も何度もくり返して、理想の作品に近づけて行っています😆
今回のコンゴウインコもその中の一つです。
お時間ありましたら、ぜひ作って見てください🤗
最後まで日々レゴをご覧いただきありがとうございました。
それでは良い1日を♫
コメント