いつも日々レゴをご覧いただきありがとうございます。
今回はレゴのブロック、14パーツで手の平サイズの笑顔がかわいいカメさんの作り方のオリジナルレシピを公開していきたいと思います🐢
組み立て時間の目安
パーツが用意できれば、1匹5分ぐらいで簡単に作ることが出来ると思いますので是非、お子さんやお孫さん、保育園、幼稚園のお子さんと一緒に組み立ててみて下さい😃
↓お時間ありましたら他にも制作したオリジナルレシピ(説明書)の自作レゴ(一部)も合わせてご覧ください☆
カメ・必要なパーツ

オススメの作り方
最初に全てのパーツを揃えず、探しながら組み立てていくと集中力を切らしにくく、楽しく遊べるかなっと思います🤗
カメ・作り方(説明書)
それでは、カメさんを作っていきましょう🐢





カメさんのうしろ部分ですが本来はみどり色のブラケット 1×2 / 1×2を使うはずでしたが見つからず…….代用でグレーのパーツを使用しています。
みどり色のブラケットパーツがある方は差し替えをオススメします😆









カメさんの甲羅そのままでもいいのかなっと思ったのですが、見た目と強度を考えて、プレート 2×2 ジャンパーで蓋をするような感じで組み立てます






カメさんの完成〜!!👏
『組み立ててくれてありがとう』って、カメさんもにっこり☺️
カメ・よこ、うしろ



まとめ
なるべく少ないブロック(パーツ)で手のひらサイズのかわいいカメさんを簡単に作れるようにオリジナルレシピを考えてみました🐢

これからもレゴのブロックで簡単に組み立てられる作品やアレンジした作品をUPして、レゴで楽しく遊べルようなサイトを目指していきますのでよろしくお願いします🤗
今回も日々レゴを最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは良い1日を☆
コメント