【簡単】レゴ ブロック9パーツ以内で2種類のハートの作り方(オリジナル説明書付き)

レゴ組み立て(説明書付き)

いつも日々レゴをご覧いただきありがとうございます☆

今回は1個9パーツ以内で手の平サイズのシンプルで可愛いハートのオリジナルレシピを公開していきたいと思います💕

組み立て時間の目安

パーツが用意できれば1個5分以内で簡単に作ることが出来ると思いますので、是非お子さんやお孫さん、保育園、幼稚園のお子さんと一緒に組み立てて下さい☺️

↓お時間ありましたら過去に制作したオリジナルレシピ(説明書付き)の自作レゴ(一部)もご覧ください☆

ハート➀・必要なパーツ

オススメの作り方

最初に全てのパーツを揃えず、探しながら組み立てていくと集中力を切らしにくく、楽しく遊べるかなっと思います🤗

ハート➀・作り方(説明書)

それではハートを作っていきましょう😍

シンプルで可愛いハートの完成〜👏

ハート➁・必要なパーツ

ハート➁・作り方(説明書)

ハート➁は一番下のブロックに逆スロープ 45° 2×2を使って少し変化を持たせています。

2個目のシンプルで可愛いハートの完成〜👏

まとめ

今回のハートは、僕の好きなアメリカ・フィラデルフィア出身のHIP HOPグループ・the roots(ザ・ルーツ)のドラマー/クエストラブが時折、左胸につけているブローチを見て『素敵だなぁ』っと思ったのがきっかけで作りました🙂

クエストラブがつけているブローチはもう少し凝った作りになっていますが、小さなお子様でも簡単に作れるようにと思い、ハートのパーツを少なくしてご紹介しています。

おやつの準備の時に、

さりげなくおやつの横に置いておくのも、ちょっとしたサプライズで面白いかと思います。

おかげさまマーケット
¥4,650 (2025/03/29 10:11時点 | 楽天市場調べ)

今回のハートは今まで紹介してきた日々レゴ・オリジナルレシピの中でも1番簡単に組み立てられるかと思いますので、ママ、パパ、バァバァやジィジィのサポート無しでお子様おひとりでチャレンジしてもらうのもオススメです☺️

レゴは遊びながら小さな成功がすぐに体験でき、その積み重ねで大きな成功の体験ができる優れた知育玩具だなぁっと思います。

今回も日々レゴを最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは良い1日を☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました