【簡単】レゴ ブロック全20パーツでニワトリの親子の組作り方(オリジナル説明書付き)

動物・レゴ組み立て(説明書付き)

いつも日々レゴをご覧いただきありがとうございます☆

今回はニワトリの親子をレゴのブロックを全20パーツで作ることができるオリジナルレシピを公開こうかいしていきたいと思います🐔🐤

組み立て時間の目安

パーツの用意できれば、1羽3〜5分以内で簡単に作ることが出来ると思いますので是非、お子さんやお孫さん、保育園、幼稚園のお子さんと一緒に組み立ててみて下さい😃


↓お時間ありましたら他にも制作したオリジナルレシピ(説明書)の自作レゴ(一部)も合わせてご覧ください☆

ニワトリ・必要なパーツ

オススメの作り方

最初に全てのパーツを揃えず、探しながら組み立てていくと集中力を切らしにくく、楽しく遊べるかなっと思います🤗

ニワトリ・作り方(説明書)

それでは、ニワトリの親子のおやどりから作っていきましょう🐓

この時点で息子に『アヒルみたいw』っとツッコみが入りました😇

おやどり、完成〜!!👏

ニワトリ・よこ、うしろ

ひよこ・必要なパーツ

ひよこ・作り方(説明書)

つづきまして、ひよこを作っていきましょう🐥

ちいさな、ひよこの完成〜!!👏

ひよこ・よこ、うしろ

まとめ

ニワトリの親子(親鳥とひよこの2羽)をレゴのブロック、全20パーツで簡単に作る事ができるオリジナルレシピはいかがだったでしょうか🐔🐤

レゴのブロックは、ハメる向きや場所、色などでガラッと雰囲気ふんいきを変得ることができるので、想像力そうぞうりょくをふくらませながら、楽しめるのもレゴの良いところではないでしょうか😀

↑上の写真のように親鶏おやどりの背中にひよこを乗せて遊ぶこともできます🤗

動物シリーズ(鳥)も徐々じょじょににUPしていきますのでよろしくお願いします

最後まで日々レゴをご覧いただきありがとうございました

それでは良い1日を☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました